基本情報技術者

基本情報技術者試験に合格する5つのメリットと注意点!効率よい勉強方法も

基本情報技術者は、IT業界で必要とされる基礎知識を持つことができる資格のひとつです。合格することによって、自身のスキルアップや転職・昇給につながる多くのメリットがあります。合格するためには、効率よく勉強することが大切です。

「基本情報技術者試験に合格するメリットは?」

「基本情報技術者試験の注意点は?」

「基本情報技術者試験に合格するための効率よい勉強方法は?」

本記事では、上記のような疑問をお持ちの方のために、基本情報技術者試験のメリットや注意点、効率のよい勉強方法などについて紹介します。

また、勉強方法に沿ったおすすめの教材もご紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。

基本情報技術者試験に合格する5つのメリット

基本情報技術者試験に合格すると、以下のようなメリットを得られます。

それぞれのメリットについて、詳細をご説明します。

ITの基礎知識が身につく

基本情報技術者の試験範囲は、IT業界で必要とされる広い範囲の知識をカバーしています。

基本情報技術者試験の対策をすることで、コンピュータシステムやネットワーク、プログラミングなどの技術に必要な基礎知識を習得できます。

このような基礎知識を身につけることによって、自己啓発やスキルアップにつながり仕事の幅が広がります。

進学や就職で有利になることがある

基本情報技術者試験に合格すると、進学や就職で有利になることがあります。

たとえば大学入試では、応用情報技術者の資格を取得していることで推薦試験において有利になったり、一部の専門学校では授業料免除の特待生として学べたりします。

基本情報技術者の資格は、ITに関する基本的な知識を持っていることを証明するものです。そのため、就職活動においても、IT関連の業務に携わる際に有利になることが期待できます。

資格手当や報奨金がもらえることがある

資格手当は、企業が資格を持つ社員に支払う特別手当の一種です。

必要な専門知識や専門資格を所有する人に対しては、多くの企業で資格手当が支給されます。

基本情報技術者試験の資格を取得すると、資格手当として基本給与が5千?1万円ほど上がったり、2?10万円程度の報奨金が支給されたりすることもあります。

他のIT関連資格取得のための基盤ができる

基本情報技術者試験では、コンピュータシステム全般やデータベース、ネットワークなどの基本的な知識が問われます。この基礎的な知識は、応用情報技術者やデータベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリストなど、より高度なIT関連資格の取得に必要不可欠です。また、ベンダー資格などの前提知識としても役立ちます。

基本情報技術者試験に合格することにより、IT分野における基礎的な知識が身につくため、他のIT関連資格取得の基盤となるでしょう。

将来性が高まる

DX(デジタルトランスフォーメーション)が進む現代社会では、ITに関する知識や技能はあらゆる業種で求められています。

今後は、プログラマーやシステムエンジニア、ITコンサルタント、ITプロジェクトマネージャー、データサイエンティスト、AIエンジニアなど、さまざまな職種でITの知識が必要となってくるでしょう。それにより、IT関連の職種の増加が予想されます。

基本情報技術者試験に合格することで、IT業界において基礎となる知識やスキルを身につけることができ、将来性のあるIT業界でのキャリアアップが可能です。

基本情報技術者試験の注意点

基本情報技術者試験の合格により、ITの基礎知識が身につき、他のIT関連資格取得のための基盤ができるなど、さまざまなメリットを得られます。

一方で、以下のような注意点もあります。

それぞれの注意点について、詳しくご説明します。

企業によっては評価されない場合もある

基本情報技術者試験に合格していても、企業によっては評価の対象とならない場合もあります。

たとえば、実務経験があるエンジニアの求人においては、基本情報技術者試験の合格者であるかどうかよりも、実務でのスキルや経験が重視されるケースもあるでしょう。

ただし、新卒採用や未経験者採用などの実務経験を第一として重視しない求人の場合、基本情報技術者試験の合格は基本的な知識を有している証明となるため、大きなアピールポイントとなります。また、基本情報技術者試験の合格を機に、より高度なIT関連資格の取得や実務経験の積み上げをすることで、企業からの評価につなげられます。

取得に費用や時間がかかる

基本情報技術者試験に合格するためには、受験費用や参考書の購入費用などが必要です。

基本情報技術者試験は、合格率が年々減少しており、難易度が高い試験です。そのため、合格するまでに複数回受験することも珍しくありません。

ただし、自分に合った教材を選び、勉強時間を確保し、しっかりとした対策をすれば合格できる試験です。

それぞれの知識レベルや学習スタイルによって必要な費用や時間は異なりますが、受験前に十分な準備をしたうえで試験に臨む必要があります。

独占業務資格ではない

業務独占資格は、医師や弁護士のように、該当する資格を持つ人だけが独占的にその業務に携われる資格を指します。

基本情報技術者は、ITの基本的な知識を認定するための試験であるため、業務独占資格ではありません。

ただし、メリットにも記載したとおり、基本情報技術者はIT人材として一定の評価を受けられる資格であるため、取得により専門的な知識や技能を有していることを十分にアピールできます。

基本情報技術者試験に合格するための効率よい勉強方法

ここまで、基本情報技術者試験を取得するメリットや注意点についてご説明しました。

基本情報技術者試験に合格するための効率的な勉強方法として、以下が挙げられます。

必要な知識を身につけ、問題を繰り返し解いていくという勉強方法を、テキストなどを用いておこなうか、講座やeラーニングなどを受講しておこなうかは、個々人の学習スタイルや目標に応じて検討が必要です。

自分に合った教材やサービスを検討するにあたって、知識を身につけるためにおすすめの講座や、試験形式に慣れるためのおすすめの模試をご紹介します。

講座を受講する

ひととおりの知識を学習したものの、専門的な技能を問う科目B試験に不安があるという人は、ポイントを解説してもらえる対策講座を受講することをおすすめします。

ここでは、おすすめの講座をご紹介します。

基本情報技術者 合格ゼミ 試験対策講座

Zoomを使用した3日間の試験対策講座です。少人数制で、疑問点は講師にすぐ質問できます。

基本情報技術者の科目B試験出題ポイントを理解し、苦手意識を払拭したい人におすすめです。

基本情報技術者 合格ゼミ 試験対策講座 | IT資格試験の取得、IT人材育成は株式会社アイテック(iTEC)

※次回の「基本情報技術者 合格ゼミ 試験対策講座」は2023年6月2日の販売開始を予定しています。

基本情報技術者 合格ゼミ 一日対策講座

Zoomを使用した1日間の試験対策講座です。少人数制で、疑問点は講師にすぐ質問できます。

科目Bの必須問題となっているアルゴリズム、セキュリティの得点力アップをめざして、効率的な解き方のコツをつかみたい人におすすめです。

基本情報技術者 合格ゼミ 一日対策講座 | IT資格試験の取得、IT人材育成は株式会社アイテック(iTEC)

※次回の「基本情報技術者 合格ゼミ 一日対策講座」は2023年6月2日の販売開始を予定しています。

模試で実力を確認する

参考書や問題集で試験の準備ができたら、模試を受験して本番を想定した試験対策をしましょう。ここでは、おすすめの模試をご紹介します。

基本情報技術者 全国統一模擬試験 (オンライン)

IBT形式のオンライン模試です。自分の好きなタイミングで受けることができ、即時採点され、成績もWeb上に表示されます。

復習用模試が付いているため、繰り返し学習することも可能です。

本番前に試験形式に慣れたい人におすすめです。

基本情報技術者 全国統一模擬試験 (オンライン) | IT資格試験の取得、IT人材育成は株式会社アイテック(iTEC)

基本情報技術者試験に合格してスキルと経験を増やそう

本記事では、基本情報技術者試験のメリットや注意点、効率のよい勉強方法などについてご紹介しました。

基本情報技術者試験に合格すると、IT業界における基礎的な知識やスキルを身につけることができるうえ、他のIT関連資格取得のための基盤ができるなどのメリットがあります。たとえば、情報処理安全確保支援士試験やネットワークスペシャリスト試験など、より高度な資格を取得するための基礎知識も身につきます。

基本情報技術者試験の合格をきっかけに、スキルアップやキャリアアップに向けた努力を継続することで、より高いスキルを身につけ、将来的にはより多様なキャリアの可能性を広げることができます。

そのためにも、自分に合った教材を選び、効率よく勉強できるよう試験対策をしていきましょう。

サイトマップ
TOPへ