TOP  > 商品詳細ページ

2025春 情報処理安全確保支援士 午前Ⅰ免除コース

販売価格(税抜) 38,000

販売価格(税込) 41,800

商品コード: 408139

  • 【公開模試の受験会場の選択】:
  • 個数

カートに入れる





情報処理安全確保支援士,午前Ⅰ免除コース,情報セキュリティスペシャリスト,セキスペ

+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+



午後演習問題の解説動画リニューアル!

解説を担当するのは,アイテックのセミナーでも大人気の”長嶋 仁”講師!!
臨場感あふれる講義動画を是非ご確認ください。




午前Ⅰ試験の免除資格、持っていますか

あなたは過去2年以内に、応用情報技術者に合格・もしくは各種高度系午前Ⅰ試験の合格基準点を突破しましたか?もしそうであればあなたには午前Ⅰ免除コースをおすすめいたします。
午前Ⅰ免除制度とは



本を読むだけで十分?本当に?

学習方法の1つとして、本を読む事は確かに効果的です。アイテックの書籍は、読んでしっかり理解できるよう丁寧に解説されていますので、しっかり読み込み学習すれば、ある程度の知識は身につきます。しかし知識を習得するのに重要なのは、覚えた知識を表に出す事、つまり問題演習です。

忙しい日々の中では知識のインプットとアウトプットを継続し、しかも短期間で行う事は容易ではありません。



あなたの弱点を浮き彫りにします

アイテックの学習コースでは、IT教育約40年の実績に裏付けされた進め方で、まずあなたの弱点を明確にします。明確になった弱点を重点的に学び、何度も繰り返す事であなたの知識を定着していきます。

さらにアイテックの実績が詰まった書籍・eラーニング・公開模試を活用し、あなたの学習をサポートいたします。合格基準点6割突破を目指して、試験合格に必要な知識から基礎知識の応用力までを効率的に学習できます。




購入はこちら >



IT資格試験の学習教材を完全網羅!!合格へと導くノウハウを提供!

1983年(昭和58年)以来、IT技術者育成の専門事業者として約40年にわたる経験と、ノウハウ満載のアイテック刊行書籍は、試験合格のために必要な知識の習得に最適です。
参考書・教科書をはじめ問題集など豊富な定期刊行書籍を取り揃えています。




午前Ⅰ免除コースをオススメする3つのポイント

  1. 合格に必要な教材が全て揃っています
  2. アイテックが約40年ノウハウを培ってきた書籍でインプット学習を行い、時間・場所問わず学習できるe-learningでアウトプット学習。本試験直前の総まとめを公開模試で行います。


  3. 経験豊富な講師陣による質問回答
  4. 書籍・テスト・模擬試験問わず、疑問があればお問い合わせください。アイテックの経験豊富な講師陣が説明します。アイテック講師による質問回答は、学習コースだけの特権です!!


  5. 書籍のポイントは動画で学習
  6. アイテックでは、書籍だけではわかりづらい重要な学習箇所をピックアップし、動画でわかりやすく解説します。




こんな方にオススメ

  1. 午前Ⅰ試験免除の資格を持っている方
  2. 午前Ⅱ専門知識~午後Ⅱまでに重点を置き効率的に学習したい方


よくあるご質問

領収書を発行できますか?
発行可能です。
コンビニ決済・代引きの場合は、お支払い時に渡される領収書が公的な領収書としてご利用いただけます。クレジットカードでのお支払方法の場合は、マイページにログイン後、購入履歴一覧の中から、対象の注文の「詳細」をクリックし『領収書表示』から発行できます。
教材の中に、既に持っている教材が含まれているのですが。
既に弊社教材をお持ちの方には、重複教材 (版が違う場合を除く)をコース教材から外した上、重複教材価格の80%を割引くサービスを行っております。詳しくはこちらをご覧ください。


【既にお手持ちの教材がある方は割引価格で購入できます】

重複教材割引の詳細はこちら >



合格者の声

テストをやり続け確度を高めることができました。(54歳 男性)
合格するために必要なものは、自分の弱点を知る事。(42歳 男性)
出来る限り多くの問題を、アウトプット演習することが重要です。(43歳 男性)


【合格した方からお寄せいただいたコメントをご紹介】

投稿者にはもれなくアイテックオンラインでご利用可能な『15%割引クーポン』を進呈!

アイテックの学習教材をご利用いただいて合格された方から寄せられたユーザーの生の声を皆さんにご紹介いたします。学習中の方も、学習をお考えの方も、是非合格された方の声を参考に学習を進めてみてはいかがでしょうか。

合格体験記はこちら >



コース詳細

受講期間
2024年12月1日 ~ 2025年5月31日
教材発送日
ご注文確定後、2024年11月25日より順次発送。
発送教材一覧
・2025 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
・セキュリティ技術の教科書 第3版
・2025 情報処理安全確保支援士 総仕上げ問題集
WEB学習開始日 WEB学習用アカウントメールは2024年11月30日より、順次配信。
カリキュラム 情報処理安全確保支援士,午前1免除コース,カリキュラム
※コース内の各タイトルごとに学習ガイダンスで学習の流れや目標を確認いただけます
※学習中の不明点や疑問点にプロ講師が対応いたします
※電子書籍および、午後分野別演習問題、午後総まとめテスト、本試験問題の問題PDFは印刷も可能です
※教材内容、コース構成、開講時期、受講料、受験会場など変更となる場合がございます



全国統一公開模試 詳細


実施日

2025年2月中旬以降、随時受験可

受験地

自宅受験のみ
※2025年2月中旬以降、教材一式をお届けします

答案提出日

2025年3月11日(火) 弊社必着
※本番の試験実施日までに採点結果を受け取れる提出期限です
※採点結果は答案提出日より2週間程度でのご返却となります。

採点結果の発送日

2025年3月下旬



オンライン一斉受験(任意参加イベント) 詳細

開催日

2025年3月1日(土)、 2025年3月2日(日)
※9:00AM開場 本試験同様の試験スケジュールとなります。
※ご都合のよい日程をお選びください。本試験に準じるため、できれば時間で日にちをわけず、1日のみのご参加を推奨いたしますが、両日分けての参加でも問題はありません。

参加方法

イベント開催の約1か月前より、順次参加案内メールを送付いたします。メール記載のZoom登録フォームよりお申込ください。
※企業・学校など団体経由でのお申込の場合、一斉受験の案内メールをお送りしない場合がございます。
※希望者のみの任意参加となります。強制ではございません。
※商品申込日によっては模試冊子がイベント実施日までに到着いたしません。前日までに冊子が到着しない方へは、イベント案内メールを送付いたしませんので、予めご了承ください。

参加費

無料

ご用意いただくもの

・Zoom(無料版) ※有料アカウントは不要です。
・Zoomを使用できるPCまたはタブレット・スマートフォン、イヤホンまたはスピーカー
(Webカメラは使用いたしません。試験アナウンスの音声が聞こえるよう設定ください。)
・公開模試問題冊子・回答用紙
・筆記具
・時計

提出目安について

2025年3月11日(火) 弊社必着




【実力チェックや予行練習に最適な模擬試験は単品でもお求めいただけます】

購入はこちら >



必ずお読みください

お支払方法について
クレジットカード、コンビニ決済をご選択いただけます。
※コンビニ決済は2025年3月15日まで。
コース修了条件
必須課題を全て実施すること
動作環境について
【Windows】Microsoft Edge最新版、FireFox 最新版、Chorme 最新版
【Mac】Safari 最新版
【iOS】Safari 最新版(iPad/iPhoneともに)
【Android】OS 7.0 以上

上記以外の環境でのご利用に関しましては、自己責任にてよろしくお願いいたします。





関連する商品を全て見る >



+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+

▼教材のお届けに関して


【発送について】
 ・印刷書籍は、ご注文確定後、2024年11月25日より順次発送いたします。
 ・公開模試の教材一式は、2月中旬以降のお届けとなります。
 ※お届け日時の指定ができませんので予めご了承下さい。

【WEB学習用アカウント情報について】
 ・初回アカウントメール配信は、2024年11月30日以降、3営業日以内にお送りします。
 ・学習開始日もアカウントメールに記載しています。


-----------------------------------------------------------

この商品を購入した人は次の商品も購入しています