商品名や試験名で検索
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
あなたはこの免除制度をご存知でしたか?
実は基本情報技術者試験には、認定講座を修了すると午前試験が免除され、本試験では午後試験のみ受験することができる制度があります。
この免除制度は、簡単に言うと車の免許の取得をイメージしてください。
車の免許を取得する時には、認定の自動車教習所に通います。教習所で修了試験に合格すると、運転免許センターでの実地試験が免除されるのと同じ仕組みになっています。
効率良く合格を目指すためにも、アイテックの午前免除突破コースの活用をオススメします。

午前の合格率は本試験の2倍!
アイテックの人材教育研究部調査では、例年、本試験の午前試験の合格率は全体の40%程度です。しかし、午前免除突破コースでは、78.5%の受講生が修了試験に合格し、本試験で午前試験が免除になっています(2020年度秋試験向けコースより)。午前免除突破コースを受講することで、より確実に基本情報技術者試験の合格に近づけることが分かります。
午前免除突破コースをオススメする3つのポイント
- 修了してから1年間午前試験免除!
- 本試験で余裕をもって受験できる!
- 午前と午後を段階的に学習できる!
- 初めて「基本情報技術者試験」にチャレンジする方
- 先に午前試験に合格し、残りの期間は午後対策に集中したい方
- 少しでも合格の可能性を上げたい堅実タイプの方
- 午前免除突破コースと他のコースの違いは何ですか?
- 午前免除突破コースは、午前免除試験を受験するために必要なコースと午前免除修了試験がセットになっております。午前免除終了試験を受験いただくには午前免除突破コースを受講し、所定の修了条件を満たす必要がございます。その他のコースをご受講いただいても午前免除修了試験を受験することはできませんので、ご注意ください。
- 修了試験は1回のみですか?
- 本コースに含まれる修了試験は6月13日(日)の1回のみです。
- 午前免除修了試験日の変更はできますか?
- できません。
本商品は午前免除突破コースと午前免除修了試験(受験日:6月13日)のセット商品になります。試験日変更に伴う商品の一部キャンセルも出来かねます。
- 教材の中に、既に持っている教材が含まれているのですが。
- 既に弊社教材をお持ちの方には、重複教材 (版が違う場合を除く)をコース教材から外した上、重複教材価格の80%を割引くサービスを行っております。詳しくはこちらをご覧ください。
- 領収書を発行できますか?
- 発行可能です。
コンビニ決済・代引きの場合は、お支払い時に渡される領収書が公的な領収書としてご利用いただけます。クレジットカードでのお支払方法の場合は、マイページにログイン後、購入履歴一覧の中から、対象の注文の「詳細」をクリックし『領収書表示』から発行できます。
修了認定者は、修了認定日から1年間(本試験2回分)午前試験が免除されます
本試験では、午後試験だけ受験するため、当日の時間的余裕も確保できます。
免除資格を得るために、スケジュールを立てて勉強するようになります。また修了試験合格後は午後試験だけに集中して学習できるので、試験範囲が軽減され、効率良く合格を目指せます。

試験は東京・大阪の2会場で実施!
修了試験の会場は「東京」「大阪」の中からお住まいの地域に合せてお選びください。受験会場は予定となります。お申込多数の場合は、都市が変更になる可能性がございます。
お申込み受付「5月中旬」まで!
修了試験の申請も弊社にて代行いたします。お申し込み完了後はなるべく早めに修了条件を満たすようお願いします。お申込みはお早めに!
※「7月25日」の修了試験をご希望の方は、2月26日(金)より販売開始を予定しておりますので今しばらくお待ちください。
こんな方にオススメ
よくあるご質問
コース詳細
受講期間 |
2021年2月1日~2022年1月31日 最大12ヶ月 ※期間中であれば、お申込み受付完了後、随時学習を開始いただけます。 |
教材発送日 |
ご注文確定後、2021年1月29日以降順次発送。 |
発送教材一覧 |
・2021 基本情報技術者 午前試験対策書 |
WEB学習開始日 |
WEB学習用アカウントメールはご注文確定後、「2021年1月31日」以降順次配信。 |
カリキュラム |
![]() |
※学習中の不明点や疑問点にプロ講師が対応いたします
※電子書籍および、午後分野別演習問題、午後総まとめテスト、本試験問題の問題PDFは印刷も可能です
※教材内容、コース構成、開講時期、受講料、受験会場など変更となる場合がございます
コース修了条件
午前試験免除対象者となるには、このコースを修了した後に修了試験に合格する必要があります。また、修了判定日時までにコース修了条件を全て満たしている方が修了試験を受験できる有資格者となります。
コース修了判定日 |
・試験前日の土曜日まで ※上記期日までに必ず修了条件を満たしてください ※試験前々日の金曜日に、修了状況をメールでご案内します |
コース修了条件 |
1.累計学習時間が、70時間以上であること 累計学習時間は、コーストップ画面右上に表示されます。必須課題テストの受験時間は累計学習時間には、カウントされません。 ※IPAが提示している履修項目数100項目のうち、3分の2以上である67項目以上を学習している必要があります |
2.全ての必須課題テストを受験していること |
|
3.全ての必須課題テストの正答率が70%以上であること 総履修時間数(106時間)の3分の2以上を学習していることが修了認定基準として定められています。 |
|
必須課題テスト |
1.分野別理解度確認テスト ・基礎理論 ・コンピュータシステム ・技術要素(ヒューマンインタフェース・マルチメディア,データベース,ネットワーク,セキュリティ) ・開発技術 ・プロジェクトマネジメント ・サービスマネジメント(サービスマネジメント,システム監査) ・システム戦略 ・経営戦略 ・企業と法務 |
2.基本情報技術者 午前総まとめテスト |
修了試験当日スケジュール
修了試験日程 |
・6月第2週(日) |
受験地 |
【必ずご確認ください】
|
※ 受験会場は、後日掲載いたします。 |
|
受付開始 |
09:00 ~ 09:15 |
注意事項 説明開始 |
09:15 ~ 09:30 |
試験時間 |
09:30 ~ 12:00(150分) |
退出禁止時間 |
09:30 ~ 10:30、11:50 ~ 12:00 |
必ずお読みください
注意事項 |
※受験や修了の有無にかかわらず、受験費用はお返しできませんので予めご了承ください。 ※本コースに含まれる修了試験は6月13日(日)の1回のみです。未受験・未修了の場合の試験日の振り替えはできません。 ※お申込の時期によっては、教材のお届けが修了試験の1か月前を切る可能性がございます。 ※本コースには午後対策は含まれません。午前試験免除対象者を目指すコースです。 ※修了試験だけの受験申込みはできません。 ※本コースの受験当日は、お申込者様のご本人確認が必要なため、お手数ですが、購入時に「その他お問い合わせ」へ生年月日のご記入をお願いいたします。 ※午前免除資格取得後は、自身で基本情報技術者試験をお申込みください |
お支払方法について |
クレジットカード、コンビニ決済、代引きをご選択いただけます。 ※コンビニ決済は2021年4月29日まで。 |
動作環境について |
【Windows】Internet Explorer 10以上、FireFox 最新版、Chrome 最新版 【Mac】Safari 最新版 【iOS】Safari 最新版(iPad / iPhoneともに) ※記載している動作環境および、利用条件以外でのご利用は、動作保障をしておりません。 ※一部端末においては、利用制限、コース内コンテンツ(電子書籍、PDF及び動画)閲覧中の学習時間が正しく計測出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
その他オススメ商品

+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
▼教材のお届けに関して
【発送について】
・印刷書籍は、ご注文確定後、2020年1月29日以降順次発送いたします。
※教材は、お届け日時の指定ができませんので予めご了承下さい。
【WEB学習用アカウント情報について】
・初回アカウントメール配信は、2021年1月31日以降、順次配信いたします。
・学習開始日もアカウントメールに記載しています。
-----------------------------------------------------------
基本情報技術者試験合格を目指す方必見!!
午前試験が免除される制度を有効活用!
お申込受付「5月中旬」まで!
6月の午前免除修了試験をクリアして本番の試験は午後のみ受験!!
この制度を活用して合格を目指そう!!
午前免除の資格を取得した後は、午後に集中できる午後対策コースのセットもご用意!!
午前+午後をまとめて学習したい方はこちら!!
※発売開始は2月5日(金)正午予定