教育フォーラム
その時々のトレンド、企業ニーズに応じた無料セミナーを年2回開催!!
企業のビジネス成功のために何が必要なのか?そのヒントをお持ち帰りいただけるよう、アイテックでは、毎回その道のプロをお招きし、本フォーラムでしかお聞きできない内容をご用意いただき登壇いただいております。
そして、恒例となります「年2回 春・秋期 情報処理技術者試験」の講評・分析では、試験の振り返りと出題傾向の解説、もお話させていただきます。
ぜひ、皆さまの貴重なお時間を頂ければ幸いです。
ご多忙の中、万障お繰り合わせの上、是非ご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
第159回 教育フォーラムのご案内「開催日:11/25(水)」
『令和2年度10月 情報処理技術者試験講評』
-変動する試験の最新情報とこれからを解説-
2020年10月18日、令和2年度情報処理技術者10月試験が実施されました。
新型コロナウイルス影響下で、令和2年度春期試験が延期となり、ようやく10月に応用情報と高度試験が実施されました。受験をされる学習者にとっても、学習支援をされる企業ご担当者様にとっても、今回はことさらに大変な試験になったと思います。
2019年内のシラバスや出題内容改訂などもあり、今回試験では新傾向問題出題の増加傾向が見られるなどの変化がありました。今回の教育フォーラムでは情報処理技術者試験講評として、問題傾向をはじめ、改訂ポイントや今回試験での変更内容の反映など、アイテックIT人材教育研究部の石川より詳しく解説いたします。
また、基本情報技術者試験(FE)、情報セキュリティマネジメント試験(SG)は10月も試験実施が延期となり、2021年3月までのCBT方式試験実施が発表されました。
それ以外にも、数理強化をうたったiパス5.0シラバスの発表や、来年度(令和3年度)試験,2年後以降の方針についてなど、次々と大きな変化が起きています。
講評に加え、現在発表されている情報についての整理と解説、また予想されるIPAの今後の展開、アイテックの学習対応の予定などをお話させていただき、例年と違う試験状況の整理や、これからどのように情報処理学習の支援をしていくかを考える糸口として頂ければと考えています。
2020年は試験自体もオンラインへの移行方向に動きましたが、合格ゼミをはじめ、試験対策の学習もオンラインに移行していきました。これまでは実際に集まって行ってきた試験対策セミナーをオンラインで実施した結果、学習者にとってどのようなメリット・デメリットがあったかなど、学習スタイルの変化についてもお伝えいたします。
変動する情報処理技術者試験の現状を整理し、アイテックでの学習対応方針についてもお伝えすることで、今後の貴社学習支援計画について考えるお手伝いになれば幸いです。
無料のオンラインセミナーとなりますので、ぜひ、お気軽にご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
敬具
開催概要
日程 | 2020年11月25日(水) |
---|---|
時間 |
|
参加費 | 無料 |
参加について | メールアドレス、貴社名・お名前をご登録いただきます。 |
参加特典、配布資料について |
|
お申込方法 | フォームに必要事項を明記し、お申し込みください。 ※同業他社、講師業および個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。 |
Web開催 | Zoomウェビナー ※参加フォームよりお申込みいただいた方へ、11月24日(火)に配信URLと事前資料のDLリンクをメールでご案内予定です。 |
受付定員 | 90 名 ※受付は先着順となります。定員になり次第締め切らせていただきます。 |
受付期間 | 2020年11月23日(月) ※ただし、定員数に達した時点で期間中であっても受付を終了とさせていただきます。 |
主催 | 株式会社アイテック 教育事業本部 |
こんな方に おすすめ |
・情報処理技術者試験の最新情報を整理したい方 ・今後の学習支援についてスケジュールや方法にお悩みの方 ・情報処理技術者試験を社内に推奨している方 |
プログラム
13時45分 ~ 14時00分 | 開場 ~ 受付 |
---|---|
14時00分 ~ 14時15分 | 開演 『開会のご挨拶』 アイテック 取締役副社長 教育事業本部長 |
14時15分 ~ 15時15分 | 『令和2年度10月試験講評と最新試験情報の解説』 同 IT人材教育研究部 部長 |
15時15分 ~ 15時45分 | 『2020年研修事例報告 試験対策のオンライン化のリアル(仮)』 同 教育ソリューション部 部長 |
15時45分 ~ 16時00分 | 質疑応答 |
16時00分 | 閉会 |
※なお、各講演名・講演内容は変更となる場合がございます
過去に開催した教育フォーラムの配布資料はこちら
ご希望の開催概要をクリックして頂くとダウンロード後に、PDFで詳細をご覧頂けます。
-
2020/10/29
-
2019/11/26
-
2019/7/3
-
2018/11/13
-
2018/5/23
-
2017/11/20
-
2017/05/19