- ご利用いただいたアイテックのコース・教材 -
セミナー:合格ゼミ 午後対策講座(マネジメント系・ストラテジ系)
書籍:高度午前Ⅰ・応用情報 午前試験対策書、午後問題の重点対策、総仕上げ問題集
- 受験に向けて気を配った点や学習のポイント -
効果的な学習方法
iTECの書籍「高度午前Ⅰ・応用情報 午前試験対策書、午後問題の重点対策、総仕上げ問題集」はどれも分かりやすかった。
他の本では理解できなかったが、高度午前Ⅰ・応用情報 午前試験対策書では良く理解できた。
午後問題の重点対策では考え方、回答の仕方を理解することができ、午後試験対策の決定版であると言える。
合格できた理由
午前試験は高度午前Ⅰ・応用情報 午前試験対策書で理解した後、過去問道場で過去問を繰り返し解いた。
午後試験は午後問題の重点対策と総仕上げ問題集を繰り返し解くことで、問題文を読んだだけで設問になりそうな部分を見つけられるくらい慣れた。
午前、午後とも、得点率9割で合格することができた。
合格するために必要なもの
正確な理解と繰り返しの練習。
合格ゼミ 午後対策講座(マネジメント系・ストラテジ系)を受講することで、午後試験の記述式問題への答え方を正確に理解することができた。
昨年受験時は不合格であったが、合格ゼミ 午後対策講座(マネジメント系・ストラテジ系)を受講し、得点率9割で合格することができた。佐々木先生に感謝。
次回受験する方へのメッセージ
繰り返し丁寧に勉強すれば合格することができます。諦めず頑張ってください。
男性40歳